高尾山(東京都八王子市)
高尾山と言えば東京近郊にある手軽にハイキングができる山として有名です。ここには多くの昆虫や動物、植物が生息し豊かな自然に恵まれています。
野鳥は約130種以上生息し日本で見られる野鳥の約4分の1、昆虫は5000種以上見られ日本三大昆虫生息地と言われています。植物に関しては1300種でイギリス全土の植物に匹敵するとも言われています。
中でもスミレの種類の多い事でよく知られ4月上旬から中旬にかけて多くのスミレファンが訪れます。タカオスミレをはじめエイザンスミレ、タチツボスミレ、マルバスミレなど図鑑を片手にのんびりと花見を楽しんでみてはいかがでしょうか。同じ頃にはサクラが山一体に咲き同時に花見が楽しめます。
一般に、高尾山のサクラは都心よりも1〜2週間ほど開花が遅れ麓から上へ上へと移ります。
花の見頃 :
スミレ(3月中旬〜5月中旬)
サクラ(4月上旬〜4月下旬)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
所在地 : 東京都八王子市高尾
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
開園時間 :―
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
料金 : ―
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
アクセス :
◆京王線 高尾山口駅〜徒歩5分。(清滝駅 : ケーブルカー乗り場)
車:
◆中央自動車道 八王子IC〜約10キロ、約30分。(国道20号線経由)
◆県央自動車道 あきる野IC〜約12キロ、約30分。(国道20号線経由)
◆中央自動車道 相模湖IC〜約12キロ、約30分。(国道20号線経由)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
駐車場 : 220台(高尾山口駅前、有料)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
問い合わせ :
八王子観光協会 042-643-3115
東京都高尾ビジターセンター 042-664-7872
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
地図 はこちら
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
その他 :
注:記載の情報は必ず正しいとは限りません。自己責任においてご利用ください。
|