|
山梨県の花の名所案内
『 身延山久遠寺 』 身延町
枝垂れ桜(3月下旬〜4月上旬)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『 慈雲寺 』 甲州市
イトザクラ(3月下旬〜4月中旬)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『 一宮桃の花 』 笛吹市
モモ(4月上旬〜4月中旬)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『塩山桃源郷』 甲州市
モモ(4月上旬〜4月中旬)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『 山高神代桜 』 北杜市
エドヒガンザクラ(4月上旬〜4月中旬)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『玉穂』 中央市
レンゲソウ(4月中旬〜4月下旬)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『 山中湖 花の都公園 』 忍野村・山中湖村
チューリップ(4月中旬〜5月中旬)
ナノハナ(5月中旬〜5月下旬)
ポピー(7月上旬〜7月下旬)
ヒマワリ(8月上旬〜8月下旬)
ヒャクニチソウ(8月上旬〜9月中旬)
コスモス(8月中旬〜9月下旬)
ソバ(8月中旬〜9月中旬)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『 山梨岡神社 』 笛吹市
フジ(4月下旬〜5月上旬)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『 西沢渓谷 』 山梨市
アズマシャクナゲ(5月中旬〜5月下旬)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『 河口湖 ラベンダー 』 富士河口湖町
ラベンダー(6月下旬〜7月中旬)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『 放光寺 』 塩山市
アジサイ(6月中旬〜7月中旬)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『 櫛形山 』 櫛形町、増穂町
アヤメ(7月中旬〜7月下旬)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『 乙女高原 』 牧丘町
キンバイソウ(7月中旬〜8月上旬)
|